メニュー
もみの樹・渋谷本町
4月のバイキングを実施いたしました。【御品書】 ・仙台麩の卵とじ ・十和田のバラ焼 ・芋煮風 ・刺身...
毎月恒例になりました、粘土細工を行いました。今回はレジン液を導入し、粘土とレジンを組み合わせた桜のス...
誕生日会の日にお誕生日御膳をご提供致しました。【御品書】 ・海鮮丼 ・ズッキーニとパプリカの和え物 ...
毎月恒例のオンライン体操を実施致しました。少しハードな運動をされてから、おやつを美味しく召し上がられ...
4月になりすっかり春らしい陽気が続いています。 2021年度最初のご昼食に春御膳としてちらし寿司をご...
5階の花壇に咲いているパンジ―やスミレ、ナデシコを使って押花を作りました。出来た押花はレジン液で固め...
1月の初めから2月の中旬までお花を楽しませてくれた梅の木に実が成っていました。今年も実った梅を使って...
5階の花壇で育ったラベンダーでドライフラワーを作りました。まだまだドライフラワーに出来そうなお花が少...
去年植えていたレモンバームがこぼれ種で生えてきました。ハーブティーやシロップで楽しませてくれていたレ...
以前観察していて芽吹いていたブルーベリーの花が満開になりました。 去年より花の数が多いので、豊作を期...
消防訓練を実施致しました。 5階厨房からの火災を想定した訓練でした。
4月に作成する粘土細工の見本を数種類作り5階メインダイニングにディスプレイしました。「絶対に参加する...
特に記載のない写真はイメージです。