大和ハウスグループの介護付有料老人ホーム【もみの樹・渋谷本町】

メニュー

もみの樹・渋谷本町

当館について

ご入居者やご家族に寄り添い、
想いを大切にする館
当館について
自己紹介

自己紹介

2025年4月「もみの樹・渋谷本町」の館長に就任いたしました。角田と申します。就任前は当社「ネオ・サミット茅ヶ崎」「ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンス」にて、サービス責任者を経て、館長となりました。自立されている方から、介護が必要な方まで対応させていただき、幅広い経験を積んでまいりました。当館でも、ご入居者の皆様が安心して暮らしながら、生きがいを感じていただけるようスタッフ一同心を込めて努めてまいります。「もみの樹・渋谷本町を選んで良かった」と思っていただけるような施設を目指してまいります。何卒よろしくお願いいたします。

もみの樹・渋谷本町 館長 角田 健太郎

魅力

安心・安全にいつまでもお元気に生活していただくために、『手厚い人員体制』『24時間看護スタッフ常駐』『理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の機能訓練指導員配置』の体制で運営しております。1階には機能訓練室があり、機能訓練指導員による個別のリハビリや自主トレーニングメニューの作成によるトレーニングを行い、ご好評いただいております。また機能維持・低下予防のためのリハビリにも注力し、当館と提携する初台リハビリテーション病院をはじめとする外部リハビリ(有料)のご利用も可能です。お食事は新宿副都心線の高層ビル群を間近に望むダイニングでゆったりと召し上がっていただけます。夕食時にはお魚・お肉料理、季節の御膳からセレクトいただけます。

運営方針

『ご自宅の生活をできるだけそのままに』をコンセプトに、ご自宅で行っていたことやご入居者、ご家族の想いを大切に致します。年間を通じての多彩なイベント行事のほか、日常のアクティビティでは、頭と身体を使う複数メニューからお好きなプログラムにご参加いただけます。『もみの樹・渋谷本町に入居して良かった』と心から想っていただけるようなホーム運営を行って参ります。

運営方針

特に記載のない写真はイメージです。