大和ハウスグループの介護付有料老人ホーム【もみの樹・渋谷本町】

メニュー

もみの樹・渋谷本町

渋谷の日常

当館での様々な催しや
ご入居者の暮らしをご紹介
渋谷の日常
2020年05月07日 もみの樹・渋谷本町

5月4日~5月6日 菖蒲湯

毎年恒例の菖蒲湯を今年も行いました。

5月4日~5月6日 菖蒲湯

端午の節句は男性の行事ではありますが、女性のご入居者も昔お子様のために
準備されていたので、懐かしみながらご入浴されていました。

菖蒲湯は厄払いや無病息災の祈りで入るとされていますが、菖蒲自体は
古来の中国では薬草として扱われ、色々な効能がある事でしられています。

5月4日~5月6日 菖蒲湯
5月4日~5月6日 菖蒲湯

詳しいご入居者から「花菖蒲と言われているアヤメとお風呂に入れる菖蒲は種類がまったく別物で
アヤメはアヤメ科、菖蒲はサトイモ科の植物なのよ」と教えて頂き、スタッフがとても驚いているのを見て
他のご入居者たちは微笑まれていました。

その後、お風呂に入れる前の菖蒲を皆様で回しながら香りを楽しまれていました。