メニュー
各館では、年間行事やイベント、サークル、毎日のアクティ ビティ、地域交流、特別食など、ご入居者に「笑顔」になっていただくための様々な取り組みを行っています。
この日、もみの樹・練馬では、ご夫婦でご入居された方の結婚50周年を祝う会を 開催させていただきました...
この日は天気に恵まれ、もみの樹・練馬のご入居者6名と浅草の帝釈天と 寅さん記念館を行ってきました。 ...
毎月第2土曜日の午後に開催している街角ケアカフェですが、今月は練馬警察署の 生活安全課の方を講師とし...
毎月1回総務スタッフが1階フロアの方向けのレクリエーション活動を企画しています。 今回もワイワイ、ガ...
暑さの厳しい日々が続いていて、室内と外の温度差によって、身体に大きな負担がかかり 疲労感や不眠等にも...
どんよりした空模様で、息苦しい程の蒸し暑さになったこの日は、年に一度 織姫と彦星が出会えるという逸話...
暑さが身に応える季節になってきましたが、今朝は心地よい風がそよそよと吹き 午前中お散歩されたご入居者...
午後になり更に暑さが増したこの日は、月に1度の書道サークルの日でした。 書道サークルは、毎月多くのご...
7月のオレンジカフェでは、寺尾地域包括支援センターの方々の応援や 鶴見区役所の方々の取材など、総勢1...
この日、もみの樹・横浜鶴見では、小田急百貨店による販売会を開催しました。 カタログ販売の商品を実際に...
この日は、毎年恒例となっているお惣菜バイキングを開催いたしました。 ご入居者の皆様からは「どれにしよ...
日に日に暑さが増して、夏が近づいていることを感じます。 このような厳しい環境でも植物はスクスクと育っ...
今月の3階にあるラウンジの壁飾りは梅雨の季節らしい蓮の花です。 カエルやかたつむりなど、可愛らしいキ...
今月のオレンジカフェはゲストをお招きしてフラメンコダンスをお楽しみいただきました。 はじめに屋上庭園...
もみの樹・渋谷本町では、10月の行われる音楽発表会で合唱だけでなく 楽器の演奏も披露できるよう、毎月...
6月も半分が終わったところですが、もみの樹・渋谷本町のHon 街 caféでは スタッフは来月の手芸...
特に記載のない写真はイメージです。