メニュー
もみの樹・練馬
当社指定の近隣医療機関には無料で送迎を行い、ご家族の代わりにスタッフが必ず付き添います。ご入居者と一緒に医師からの指示をうかがって、ご家族ともに正確な情報を共有しますので、ご家族のご負担も軽減できます。また夜間も看護スタッフが常駐し、胃ろうや痰吸引などの医療的ケアに対応するとともに介護スタッフや医療機関と連携しながら、お看取りまで支援しています。
症状 | |
---|---|
胃ろう・鼻くう栄養・中心静脈栄養(CVポート) | 口からのお食事が困難になった場合も対応 |
がん末期・ターミナル | 早朝や夜間に起こる急変も迅速に対応 |
インシュリン注射 | 血糖測定~毎食前後のインシュリン注射も対応 |
摘便 | 医師の指示に基づき必要時に対応 |
気管切開・夜間たん吸引 | 日中・夜間問わず、24時間たん吸引を行うことができます。 1日6回~8回が目安です。それ以上は要相談。 |
床ずれの処置 | こまめな体位変換から清潔を保つためのガーゼ交換、そして栄養面からのサポート、そして継続したケアを提供 |
近隣医療機関 | 専門科・その他 |
---|---|
板橋中央総合病院 | 総合内科、膠原病・リウマチ科、腎臓内科、糖尿病・代謝・内分泌内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、脳卒中科、血液内科、感染症内科、精神科、緩和ケア内科、骨粗鬆症外来、化学療法科、外科、血管外科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、脳血管内治療科、整形外科、形成外科、脊椎外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科歯科、歯科口腔外科、認知症、ものわすれ、精神科セカンドオピニオン、リハビリテーシ ョン科、放射線科、輸血科、小児科、救急科、産婦人科、麻酔科、保健科、臨床検査科、病理診断科、スポーツ診療科、糖尿病センター、腎不全・透析センター、がん治療センター他 |
イムス記念病院 | |
浩生会スズキ病院 | |
順天堂大学医学部附属練馬病院 | |
総合東京病院 | |
高島平中央総合病院 | |
東京聖徳病院 | |
東京都健康長寿医療センター | |
東京武蔵野病院 | |
東武練馬中央病院 | |
常盤台外科病院 | |
豊島病院 | |
日本大学医学部附属板橋病院 | |
練馬光が丘病院 | |
練馬総合病院 | |
平成ホームクリニック | |
桜台診療所 | |
つつみ眼科クリニック | |
練馬桜台クリニック | |
麦島内科クリニック | |
耳鼻咽喉科まちの医院 | |
丸山整形外科 | |
若山整形外科 |
私たちは、ご入居者に住み慣れた我が家と同じ感覚で最後まで暮らしていただきたいと考えています。その中で、お看取りのお手伝い をさせていただいています。ご入居者のご意思、ご家族のご意思、医師の判断、館の体制を踏まえ、ご相談させていただきます。最期の時をご家族様と一緒にご入居者に寄り添い、穏やかな時を過ごせるよう努めさせていただきます。看護スタッフが24時間常駐していますので、主治医と連携して苦痛の緩和等、医療行為もご希望に合わせて提供させていただきます。
特に記載のない写真はイメージです。