大和ハウスグループの介護付有料老人ホーム【もみの樹・杉並】

メニュー

もみの樹・杉並

杉並の日常

当館での様々な催しや
ご入居者の暮らしをご紹介
杉並の日常
2025年11月04日 もみの樹・杉並

リリムジカ

もみの樹・杉並では、月に2回、“音楽を通して人が自分らしく生きられる社会をつくる”
というミッションのもと、参加型の音楽プログラムを行っている「リリムジカ」を開催しています。
毎回好評で、多くのご入居者に参加いただいています。

リリムジカ
リリムジカ

この日は秋に相応しい曲を中心に、懐かしい童謡や歌謡曲等が選曲されていて
皆様にとって聴き馴染みのある名曲を元気な声で歌われていました。
歌の合間に講師の先生の問い掛けがあり、ご入居者はそれに答えながら
楽しまれていました。

リリムジカ
リリムジカ

最後にタンバリンなどが配られ、楽器を奏でながら歌うのも楽しいポイントの一つです。
主役級の楽器である太鼓の希望者を募ったところ、
「はい」と大きく挙手するご入居者がいらっしゃり、場を和ませていました。
“歌うこと”は、ただの娯楽ではなく、脳からストレスを取り除いて、活力を与える力もあると
言われていており、終わって居室に戻られる時には、皆様、リフレッシュされたご様子でした。