大和ハウスグループの介護付有料老人ホーム【もみの樹・横浜鶴見】

メニュー

もみの樹・横浜鶴見

鶴見の日常

当館での様々な催しや
ご入居者の暮らしをご紹介
鶴見の日常
2025年08月12日 もみの樹・横浜鶴見

リリムジカ(音楽療法)

月に2回開催しているリリムジカ(音楽療法)は参加されるご入居者が多く
新しく入居された方も加わり、会場がいっぱいになってきています。
今回は2日前が「山の日」だったため、山の歌を多く歌いました。

リリムジカ(音楽療法)
リリムジカ(音楽療法)

始めに喉慣らしとして「カモメの水兵さん」など、海に関する曲を歌い
いつものように「ソーラン節」を振り付きで歌いました。
「エーデルワイス」の花やそれが咲くアルプスの山々の画像を見てから
歌うと、より思いがこもります。

リリムジカ(音楽療法)
リリムジカ(音楽療法)

最後は終戦記念日が近いこともあり、「長崎の鐘」を歌い、皆様と平和を祈りました。